人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水芭蕉と高齢者運転のこと

水芭蕉と高齢者運転のこと_c0182775_1629812.jpg

大学の隣りにあるカリンバ自然公園の水芭蕉です

花の周りにある仏炎苞が純白ですね
水芭蕉と高齢者運転のこと_c0182775_1640696.jpg

やはり水があるといかにも水芭蕉といった感じが出ます

ちょっとした群生が大学から歩いて行ける平地にあるのは良いですよ
水芭蕉と高齢者運転のこと_c0182775_16434215.jpg

今日は免許証の更新に行ってきました

一昨日の高齢者運転講習で最も説得力を感じたのは
「年とるといつ何時入院ということになるか分からないから
更新の案内があったら出来るだけ早い方がいいよ」という忠告でした

事実 入院で更新が遅れる高齢者は毎年何人かいるのだそうです

今日池袋で八十代の男性が母子を死なせた悲惨な事故がありました

車はトヨタのプリウスで アクセルが戻らない車体トラブルが原因のようです
(追記:その後の調べによると車に不具合はなかったそうです)

高齢者運転講習で実技に使ったのはプリウスでした

1台に私を含めて3名が同乗して
指導員の指示でコースを回るのですが
皆さん普段の自家用車と違う車種なので混乱していました

ハイブリッド車なので ギアシフトがひと手間余計にかかります

私はシフトミスはありませんでしたが
ほかの二人はいちいち指導員が手を添える有様でした

プリウスに較べたらルノー車の操作は はるかにシンプルです

サイドブレーキが足踏みなのも善し悪しです

今日の池袋事故でも助手席の奥さんが
「どうしたの」と声を掛けたらしいです

これが手引きサイドブレーキだったら
奥さんが右手で引っ張り上げることが出来ます

運転というのは瞬時の判断と操作が必要です

便利そうに見えてシンプルな操作が損なわれる設計は
高齢者にとって避けたい車であることをメーカーは知るべきです
水芭蕉と高齢者運転のこと_c0182775_18101867.jpg




Minolta XD(1977年)

水芭蕉と高齢者運転のこと_c0182775_16221322.jpg

by zuoteng_jin | 2019-04-19 17:30 | Minolta XD | Comments(0)
<< 咲き始めたエゾムラサキツツジと... かたくりの花 >>