
自宅と書庫兼仕事場の間の行き来に この花水木の下を通ります
初夏に清楚な花をつける花水木ですが この季節には赤い実をつけています
(来シーズンはカラーで撮ってやろう)
花水木は いまやあちこちの街路樹になっています
しかし よく知られているように
明治初期 東京がワシントンに桜を送った返礼が 花水木だったのです
北米の桜 日本の花水木 いずれも百年に満たない歴史ですが
どちらもうまく根付いたものだと思います
*この撮影の際に ちょっとバランスを崩して 植え込みに手をつきました
それを 右手の建物の階段踊り場から 小学生の姉と弟が驚いたように見ていました
作務衣姿のじいさんが 二眼レフをのぞいてオットッととやっているので
さぞかし 変なものを見たと思ったことでしょう